2012年3月11日日曜日

脇芽

暖かくなり成長意欲が湧いてきたのか、株元に脇芽が見られるようになりました。



若い苗だけでなく、1年以上の株にも見れらます。

2012年3月8日木曜日

ヨトウガの食害痕

暖かくなったのでヨトウガの幼虫がでてきました。
ヨトウガは夜間に活動し、日中は土中に隠れているため見つけにくいのですが、毎日観察していれば葉の変化に気づき、ヨトウガの存在を知ることができます。
もっとも、食いつくされることはないので、ヨトウガ類の被害でダメになってしまうことはありません。

2012年3月7日水曜日

冷害からの回復

冷害で激しく傷んだ苗の回復の様子です。

 ほとんどの苗が復活の兆しを見せています。
しかし、これほどダメージを受けてしまうと成長は著しく妨げられ、開花は大幅に遅れます。

2012年3月6日火曜日

優秀株と標準株

播種から6か月の優秀株です。本葉数は40近くあります。


一方で、同時期のものでもこのような成長しかしていないものもあります。
零れ種群も同時期のものです。

条件はいずれも同じですが、個体差によりこれだけの差が生じています。

2012年3月4日日曜日

春まき

遅れていた春がやってきたので今年の種をまきました。

ポットは12cmのものを使っています。用土はホームセンターで売られていた一番安いものです。培養土の作り方を訊かれたら「水はけのよい土を使ってください」と答えていますが、自分が育てる場合は特に厳密な土づくりはしていません。

2012年3月3日土曜日

零れ種その後

こぼれ種が地に落ちて半年が経ちました。霜や強風に耐え春を迎えました。
 成長速度はまちまちで、青々としていながらも本葉数は4枚のものもあります。
これから夏にかけて急成長しますが、問題は無事に越夏できるかです。